運転がヘタクソなので、練習しようと思います。
。
僕のW650の後ろに嫁を乗せて、二俣川の運転免許センターへ行きました。
タンデムで来た人は、他にもいました。
初めてじゃない人も多そうでした。
僕の練習中は、嫁は撮影係です。
講習は、初級と中級と上級のような感じでわかれます。
参加者が自由に選べます。
初めての参加ですが、とりあえず中級を選択しましたが、これが大正解でした。
初級はほんとに初級で、ものたりなさそうで、上級は上手い人が多くて、プレッシャー感じそうでした。
前半と後半に分かれており、前半は初級で、後半は中級みたいなこともできるようですが、
移動した人はいませんでした。
僕は引っ込み思案なので、移動しようと思っても、移動しなかったと思いますけどね。
前半は各場所にコーチがいて、指導する感じですが、後半はずっとコースを走り続けます。
後半はヘタクソな人にはコーチがアドバイスくれます。僕はアドバイスのおかげで、
ちょっと速くなったような気がします。
コースを流すので、後ろの人が速いとプレッシャー感じちゃいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿