羽田の朝一の飛行機に乗って、千歳でおりて、そこからバスで揺られること2時間半くらい、
着いてから山田温泉ホテルはどこだ?と探してしまいました。
ひときわボロいホテルがそれでした。
まあ、ゲレンデまで徒歩でいけるホテルの中で最安値でしたからね。
ホテルは温泉なので、とても硫黄臭がすごかったです。
部屋は普通です。
そして、一番残念だったのは夕食のバイキングです。
北海道の旬の食材を使用したバイキングと書いてあったと思ったけど、あったのは冷凍食品と
思われる食材が並んでいました。
唯一おいしそうだった刺身は、最初にでてたのが無くなったら追加されませんでした。
さて、肝心のスキー場ですが、3泊4日とも吹雪いていて、寒くてしょうがなかったです。
ニセコ全山共通へリフト券も変更可能(もちろん追加代金で)だったみたいだけど、変更しなくてよかったと思いました。
噂で聞いたとおり、外国の方がいっぱいでした。英語で話しかけられたら緊張してしまいますね。
もうちょっと奮発して違うホテルとればよかったかも。。。と思ってしまいました。
■ニセコ・ひらふ 山田温泉ホテル
0 件のコメント:
コメントを投稿